危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
區(qū)分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H224 |
極めて引火性の高い液體および蒸気 |
引火性液體 |
1 |
危険 |
|
|
H225 |
引火性の高い液體および蒸気 |
引火性液體 |
2 |
危険 |
 |
P210,P233, P240, P241, P242, P243,P280, P303+ P361+P353, P370+P378,P403+P235, P501 |
H250 |
空気に觸れると自然発火 |
自然発火性液體;自然発火性固體 |
1 |
危険 |
 |
P210, P222, P280, P302+P334,P370+P378, P422 |
H260 |
水に觸れると自然発火するおそれのある可燃性 /引火性ガスを発生 |
水反応可燃性化學(xué)品 |
1 |
危険 |
 |
P223, P231+P232, P280, P335+ P334,P370+P378, P402+P404, P501 |
H261 |
水に觸れると可燃性/引火性ガスを発生 |
水反応可燃性化學(xué)品 |
2 3 |
危険 警告 |
 |
P231+P232, P280, P370+P378,P402+P404, P501 |
H302 |
飲み込むと有害 |
急性毒性、経口 |
4 |
警告 |
 |
P264, P270, P301+P312, P330, P501 |
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
 |
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
H318 |
重篤な眼の損傷 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
1 |
危険 |
 |
P280, P305+P351+P338, P310 |
H333 |
吸入すると有害のおそれ |
急性毒性、吸入 |
5 |
|
|
P304+P312 |
H335 |
呼吸器への刺激のおそれ |
特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 |
3 |
警告 |
 |
|
H336 |
眠気やめまいのおそれ |
特定標的臓器毒性、単回暴露; 麻酔作用 |
3 |
警告 |
|
P261, P271, P304+P340, P312,P403+P233, P405, P501 |
H351 |
発がんのおそれの疑い |
発がん性 |
2 |
警告 |
|
P201, P202, P281, P308+P313, P405,P501 |
H361 |
生殖能または胎児への悪影響のおそれの疑い |
生殖毒性 |
2 |
警告 |
|
P201, P202, P281, P308+P313, P405,P501 |
H371 |
臓器の障害のおそれ |
特定標的臓器有害性、単回暴露 |
2 |
警告 |
|
P260, P264, P270, P309+P311, P405,P501 |
H372 |
長期にわたる、または反復(fù)暴露により臓器の障 害 |
特定標的臓器有害性、単回暴露 |
1 |
危険 |
 |
P260, P264, P270, P314, P501 |
|