水素化ビスムチン(III) 化學特性,用途語,生産方法
解説
BiH3,または,そのHを有機基やハロゲンで置換した化合物のこと.正式な系統(tǒng)名はビスムタンである.BiH3(212.00).BiCl3とLiAlH4またはNaBH4とを低溫で反応させると得られる.ただし,この反応の収量は低い.不快臭の気體で,有毒.沸點16.8 ℃(1 atm 下の外挿値,4.6 mmHg で-78 ℃).室溫である程度保存できるが,加溫すると不安定で分解する.Ge,Si半導體製造に用いられる.
化學的特性
colorless gas, unstable at room temp and rapidly decomposes to Bi and H2; can be prepared by disproportionation of either methyl?or ethyl-bismuthine; enthalpy of vaporization about 25.15kJ/mol; finds use in manufacturing Ge or Si semiconductors [MER06] [KIR78]
使用
In manufacture of Ge or Si semiconductors, Scott et al., US 2910394 (1959 to Int'l Standard Electric).
水素化ビスムチン(III) 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品